豊富なうきはの恵水(めぐみ)

写真:Shintaro Niimoto (studio SARA)

うきは市は飲料水を地下水でまかなう、全国でも稀な町です。

耳納連山と阿蘇山を水源とする筑後川水系から滲み出る豊富で安全な天然水は、
古くから地域の暮らしを支え、農業用水、生活用水、飲用水に利用されてきました。

市内浮羽町地区には日本名水百選にも選ばれた鎌倉時代より湧き出る「清水湧水」があり、吉井町地区は町名そのものが「いい(吉)井戸水(井)」が湧く土地に由来すると言われ、町内数カ所に古い井戸の跡が残されています。

うきは市の地下水や湧水は多くの日本名水百選と同様のアルカリ土類炭酸塩です。阿蘇の火山灰層を挟んだ帯水層により、不純物がろ過され、岩石がもつミネラル分を含んだ美味しい水になっています。

また、巨瀬の三滝と呼ばれる”調音の滝””魚返りの滝””斧渕の滝”を中心に作られた耳納連山の渓谷スポットは林野庁が定める”水源の森百選”に選ばれています。

清水湧水
調音の滝
・魚返りの滝
・斧渕の滝